マスオカメラ 本店 | 日記 | 七五三の由来

映像の事ならなんでもお任せ下さい。スタジオ撮影・証明写真・写真加工

Top >  日記 > 七五三の由来

マスオカメラ 本店 の日記

七五三の由来

2012.09.01

起源は平安時代とされます。当時は子供の死亡率が高く、七歳までは「神の子」とされ ました。
3歳   「髪置(かみおき)」   男女とも3歳で髪を伸ばし始める。
5歳   「袴着(はかまぎ)」   男の子が5歳で袴を着け始める。
7歳   「帯解(おびとき)」    女の子が7歳で帯を締める着物にかえる。
とこれまで健康に成長した報告、又これから健康を願い、人生の通過儀礼として三歳から七歳に、ご祈祷、お祝いが行われるようになったと言われ ています。

日記一覧へ戻る

【PR】  SNEEZE STARE(スニーズ ステア)  GALLERY(produced by M-Design)  ほぐし屋  温楽 本厚木店  山下接骨院